« 2009年07月 | メイン | 2009年09月 »

2009年08月22日

柔軟体操?

090822_1.jpg
左右開脚~ 前屈~

090822_2.jpg
体操じゃなくてお手入れ中ニャ!

2009年08月19日

今日も熱帯夜

090819_1.jpg
ですから、そこはスーの・・・

2009年08月18日

熱帯夜

090818_1.jpg
そこはスーのベッドなんですが・・・

2009年08月04日

ニコンカレッジ

仕事で撮影立ち会いや写真選定をすることが多くなってきて、改めてカメラのことをもっと勉強したいなぁと奮起!デジイチを始めるにあたって通った「ミューズフォトサロン」はスケジュール的に合わなかったので「ニコンカレッジ」の基礎女性夜間講座に通ってみることにしました。
講座は全5回で3回の講義の後、4回目に実習(葛西臨海公園)、5回目に講評というカリキュラム。
ニコンカレッジは今年の4月からニコン塾をリニューアルして開校されたものらしく、テキストこそ初版で手探り状態な感じだったけど、講義の内容はとっても濃くて講師の先生もとっても感じよく、期待以上に充実した5回でした。
3年前ミューズで教わったときはホントに初めてのことばかりで講義について行くのにいっぱいいっぱいだったけど、今回は詳細な復習という感じで、そういうことだったのか!とデジイチの開発に携わってきた先生の物理学的な説明に目からウロコなことがたくさんあり、これまでモヤモヤしていた霧がスッキリ晴れて視界が見えてきた気分。
そして初めての屋外実習では、同じ条件にいて同じものを見ているのに全然違ったアングルと視点で撮影する先生に感心しっぱなし!まぁ全然違うからだから先生なのだけど(笑)
とにかくしみじみ感じたことは、とにかく撮ること!カメラに頼らないで自分で動いてみること!だなぁ。うまくなりたきゃ実践あるのみだわ。。。

090804_1.jpg
7/25の葛西臨海水族館での撮影実習
先生から「よく撮れてます」と講評してもらえた会心の1枚(笑)

2009年08月02日

朝顔の観察日記

長い夏休み。起伏をつけてやらないとダレてしまうので、カンフル剤その1としてWiiソフトの「大乱闘スマッシュブラザーズ」を買ってあげました。
たっくんが苦手な平仮名を夏休み中にマスターするため公文の国語をがんばっていること、算数も引き続きがんばっていることがご褒美の理由で、条件は二人とも「学校の宿題プリントを終わらせること」「絵日記1枚」そしてたっくんはプラスで「朝顔の観察日記1枚」はやってしまうことです。スーにもてっきり「ホウセンカの観察日記」があるのかと思ったら、ホウセンカは育てるだけでいいらしい(育ててるのは母と祖母だけど、、、)。
カンフル剤の効果はテキメンで、いくら言っても今まで全然手をつけてなかった宿題をかなりピッチよく仕上げてました(笑)

090802_1.jpg 090802_2.jpg
  母は網戸越しに「観察日記をつけるたっくん」の観察           Wii並に真剣に宿題もね、、、。

2009年08月01日

夏休みの宿題花

1学期に種をまいて育てていたアサガオ(1年)とホウセンカ(2年)。
夏休み前に鉢ごとお持ち帰りさせられて、夏休みの間お世話をして観察日記をつけ、2学期になったらまた鉢を学校へ持って行かなくてはならない。枯れてしまっても鉢は持って行かなきゃならないから、しっかり育てないと!(子供ではなくて親がね。。。)というプレッシャーが・・・。
たっくんのアサガオはいきなり葉っぱが何者かに食べられてしまい、何日かかけて犯人さがしをしたところ、毛虫とバッタの幼虫を発見!駆除したけど、その間に食べられつづけた葉はどうにもならず(悲)。
スーのホウセンカは、先生の土の混ぜ方が悪かったそうでヒョロヒョロ。。。でも、どうにか花をつけ始めました。母が小学生の頃の2年生はたしかヒマワリだった気がするけど、最近はホウセンカなのね。ホウセンカのお世話って初めてだなぁ・・・

090801_1.jpg 090801_2.jpg