« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »

2006年02月27日

続・インフルエンザ

スーのインフルエンザは予防接種と早期タミフルのおかげで軽く済んで、木曜日の進級お祝い会総練習から登園できたのはよかったのですが、金曜日から今度は私がインフルエンザになってしまいました。
木曜日に会社の会議室でみょ~~~に埃っぽい空気を吸い込んでしまい、ハウスダストアレルギーが爆発して今まで持ちこたえていた免疫機能を破壊してしまったようです。クシャミと鼻水が止まらなくなり、ありったけの薬を飲んで寝たのですが症状治まらず、翌朝には発熱。朝一番で耳鼻科にかけこんだところ、インフルエンザA型ビンゴ☆ でもそれよりもアレルギーの方が重症との診断でした。薬局ですぐにタミフルを飲んだのですが、さっぱり効かず、熱は40℃を突破! 翌日も39℃台、翌々日も38℃台と高熱にうなされ続け、食欲ゼロでげっそり3キロ痩せました。やっと本日4日目にして37℃台前半に熱も下がり、日常生活復帰のリハビリ開始です。でも丸3日間寝たきりでマトモに食べられずにいたので、ちょっと座っているだけでも疲れてしまい、何をするにも息が切れます(困) あまりの体力の衰えぶりにびっくりです。
それにしても、毎日いろいろ差し入れしてくれて、言うこと聞かずの子供達と格闘して私を寝たきりにさせてくれた父方祖母にひたすら感謝です。。。(涙)

2006年02月20日

インフルエンザ(>_<)

昨夜まで元気バリバリで寝たスーが、夜中珍しく「喉渇いた」と起きてきて、その後も「おしっこ~」と2回も起き、朝なかなか起きなくて汗びっしょり。これはちょっとおかしいと思って熱を計ってみると39.1℃!=インフルエンザ?!
機嫌はいいのだけど、ソファに移して様子を見ているとクシャミ&鼻水の嵐。昨夜までは全く兆候すらなかったのに、やはりクラスで大流行中の波に飲まれたようです。
もともとたっくんも耳鼻科に朝イチで行く予定だったので、スーも一緒に耳鼻科へ。車で向かう途中、やはり高熱で具合が悪くなったようで「ぽんぽん(お腹)いたい」と泣き出す始末。トップバッターで診察&検査してもらうと、予想通り10分もたたずにA型の結果が出ました。
薬局で水をもらってタミフルを飲ませると、1時間もしないうちにすっかり機嫌はよくなりました。さすがタミフル!効果抜群です。でも熱が下がって3日間は登園禁止なので、今週はファミサポの中田さん&おばあちゃんのリレーでなんとかしなければ・・・ とほほ。
とにもかくにも、たっくんと私、中田さんとおばあちゃんにうつらないことを祈るばかりです。
060220.jpg
私は午後から出社、中田さんに看てもらっている間、ブロックで傑作を作っていました。アンパンマンのバスにみんなが乗って、バス停で雨にぬれないように屋根の下でアンパンマンとドキンちゃんが待っているところだそうです。すごーい!☆

2006年02月19日

紙芝居

060219.jpgスーもたっくんも二人とも紙芝居が大好きで、保育園で自分で描いた絵を何枚も重ねてストーリーを作り「見てーっ!紙芝居作ったの♪」と得意気に見せてくれます。
図書館では紙芝居の貸し出しをしてくれることを教えると早速行きたがり、やっと今日連れて行ってあげることができました。図書館にはスーが1~2歳の頃行ったことがあるのだけど、その時はまだそんなに絵本に興味もなく、紙芝居など知らずで何も借りずに帰ってきたのですが、今回は二人とも紙芝居目当てで大興奮!私が想像したより品揃えも豊富で、舞台(紙芝居を見せるときの木枠)まで借りられると知ってびっくり☆ 大荷物になってしまいましたが、とにかく大喜びでした。
スーが選んだのは、保育園の自分のクラスにあるという「ポテトサラダのすきな王様」と「ねずみきょう」(←渋い!笑)の2つ。
たっくんが真っ先に選んだのは「ねことごむまり」。そして「もう1つ借りていいよ」と言うとあれこれ迷った末「チョコレートカステラだいじけん」の2つです。「ねことごむまり」はちゃまを彷彿とさせるとってもレトロなかわいい絵。さすがたっくん!やっぱり猫ちゃん大好きです。

2006年02月15日

お絵かき上手(スー)

060215.jpgスーはあやとりも抜群に上手ですが、お絵かきの腕も急激に上達中です。
今日は、たっくんと母の入浴中待っている間にサラサラと「ママと雪だるまが遊んでいるところ描いたの♪ママかわいくしといたよ」と言って、とってもかわいい絵を描いてくれていたので、消すのがもったいなくて写真に撮りました。
それを見ていたたっくんは、自分はうまくお絵かきできないので「たっくんにも描いてーーーっ!」と怒っていました(困)。。。
最近はひらがなもだいぶ書けるようになり、カタカナを読めるようになるのをがんばっています。
ひらがなもカタカナも母は全然教えていないのですが、保育園でお兄さんやお姉さんのようになりたくて覚えてくるようです。ありがたやありがたや~保育園。

2006年02月11日

烏山新年子どもまつり

060211_1.jpg夫出勤で母子家庭のため、新車のベンツ(電動アシスト自転車)で遠出も楽勝になったので、時間潰しに千歳烏山駅前で行われていた「新年子どもまつり」に行ってみました。
びっくりしたのは、とにかくものすごい人人人!!!
ホントに少子化かしら?と思うような激しい人出で、迷子にさせないように必死でしたが、保育園のお友達ご家族や先生ファミリー等、知り合いも多く来ていたのでちょっと安心でした。
スーがとにかく夢中だったのが、消防車のハシゴ体験。でもこれは整理券制で、整理券をもらうにも相当前から並ばなければならず、午後からの体操教室も控えていたので断念してもらいました。そのかわり、消防士さんの服を着せてもらって写真撮影で今日のところは何とかあきらめてもらい、ポップコーンや(綿あめは売り切れ)魚釣りで気をそらしました(~_~;)
プライベートでいろいろなお友達や先生に会い、なかなか楽しかったようです♪
ハシゴ車は心残りだったようですが、3月4日(土)に消防署の公開行事で今日の2倍の高さのハシゴに上げてもらえるそうなので、そちらでリベンジできるとよいのですが。。。

060211_2.jpg

2006年02月10日

湯たんぽ

060210.JPG仕事で出展しているテーブルウェア・フェスティバルでドイツ製の湯たんぽを購入♪
fashy社のものなのですが、日本の氷枕みたいな湯たんぽで、いろいろなデザインがあってどれにしようか迷ったのですが、クマのぬいぐるみのカバーとセットになっているのを、スーとたっくんと喧嘩しないように同じものを2つにしました。
スーは生まれた時からずーーーっと便秘に悩まされ続けていて、1年中「ぽんぽん痛い」と便通に苦しんでいるので、お腹を温めて寝るのにいいかなぁと思ったのですが、便通よりもぬくもりや肌触り、添い寝をしてあげていないので寝付きの時の安心感みたいなものがよかったようで、すっかりお気に入りです。早速「りかこ」と「さくら」と命名していました。(どちらも保育園の年長のお姉さんの名前)
たっくんは元々すごく暑がりで快便なので湯たんぽ不要なのですが、とにかく何でもスーと同じがいいので「たっくんもクマさんと寝る!」と言って喜んで寝ていますが、寝付いた後は母のものとなり、冷え性改善にとっても役立っています。お湯のぬくもりって自然でとってもいいですね。

2006年02月03日

節分

060203.jpg今日は節分。スーとたっくんはかなり前から保育園で豆まきの歌を習ってきたり、三方を折ってみたり、鬼の話を聞かされていて指折り数えて待ちに待っていた豆まきの日♪
保育園には赤鬼と青鬼が来たそうで、二人共本気で怖がり必死に何とか豆まきしたようです。たっくんなんて鬼が出て行った後はしばらく唇が震えていたそうで(笑)。
家では予定外に夫が早く帰って来られて、家族揃って豆まきができました。豆は去年は当日夕方コンビニで買おうとしたら売り切れでスーパーで最後の一袋をゲットするという綱渡りだったので、今年は1週間ほど前に99ショップで1袋買っておいたのですが、1袋で足りるかどうか不安になり、今日も夕方99ショップへ立ち寄ったところ、やはり売り切れでした。1週間前に買っておいて大正解!
保育園から持ち帰った鬼のお面と三方を取り出し、まずはスーとたっくんでそれぞれの作品の自慢大会(笑)それから母用の三方を作るために、園で作った三方を分解して折りなおしをしたのですが、これがなかなか難しい(驚)。三方の折り方なんてすっかり記憶の彼方へぶっ飛んでいて、折りなおしに四苦八苦!焦りました(汗)。
そして何とか母用の三方が出来上がると、パパが鬼になって念願の豆まき♪
去年もそうだったのですが、スーとたっくんは豆まきの豆(大豆そのまんま)が大好きでたーーーっくさん食べました。まずくて食べないと思っていたのに意外です。
どうか福がたくさん来ますように・・・

2006年02月01日

2月になりました

年明けから極力、祖母や子育て支援のヘルプなしで頑張るようにして1ヶ月。
たっくんは半年振りに肉芽性鼓膜炎、スーは風邪で熱3日間で何とか回復、夫はインフルエンザという現況。毎日定時出社&30分残業で月極の延長保育でお迎えに行き、帰宅は19時過ぎ。スーとたっくんの二人を自分一人で夕食を食べさせ片付け、お風呂に入れ、洗濯をして連絡帳を書き翌日の荷物をセット・・・という1分をも惜しむハードスケジュールをこなす毎日もやっと慣れた感じで、気兼ねなく自分一人のペースでこなせるおかげで、無理して頑張るストレスも感じなくなってきました♪
今日は1日ずっと雨。。。自転車での送り迎えもツライものがありましたが、仕事のトラブル連発も対処し、いつも通り21時過ぎには子供を寝かせることができ、自分で自分を頑張ってるなぁと誉めてあげたい気分になりました。
頑張ってる自分へのご褒美と言ってはナンですが、生命線となっている子供乗せ自転車を電動アシストに買い換えることにしました!明日納車です♪
いつもお世話になっているとっても良心的な地元の自転車屋さんにオーダーしましたが、メーカーからの値引きがほとんどないそうでお値段は10万円強!!!はっきり言って「おベンツ」です(笑)
スーとたっくんのW送迎があと2年間続くので、24ヶ月で割ると約4200円/月。月21日送り迎えすると片道105円=コーヒー1杯・・・。。。その上に3駅先の耳鼻科まで通院したり、体操教室に行ったり、隣駅まで出かけたりを考えると・・・元は取れる!ということで決断しました。だって自分とスーとたっくんと荷物で総計80キロは平坦な道でもヨロヨロなのです。これがこの先ますます重くなることを考えると、リチウム電池の寿命も2年とのことだし・・・。乾燥機や食洗機同様、毎日のことにはお金を惜しんではいけないなぁと自分をなだめています(~_~;)