« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月31日

やっぱり一人じゃ投薬無理?

今夜から2泊で夫が不在なので、私ひとりで薬をあげなくてはならない。
いつもは夫が押さえ&開口、私が投入役で、夫はちゃまのおかげで毎度傷だらけ。。。
今朝は2ニャン共1発成功だったので、ひとりでも大丈夫かもしれないと甘い考えを起こしつつ、まずは楽ちんなフクちゃんから~→成功!(ふふん♪)
で、難関のちゃまに挑戦→失敗。挑戦→失敗。。挑戦→失敗。。。
失敗するたびにオブラートは厚くなってどんどん飲み込みづらくなって行く・・・(焦)
ちゃんと喉奥に押し込んでいるつもりなのだけど、直後に口を押さえる余裕がないのが敗因みたい。
今日のところは朝は成功したんだし、南部先生からも失敗したら失敗したで飲みそびれたからといって急にどうこうというものではないので気楽に気長に頑張りましょうと言われてもいるので、口押さえてたら暴れる時に爪でひっかかれて負傷したこともあり、今晩はあきらめました。
手荒れ保護用の白手袋の右手の人差し指と親指の先を切ってひっかき傷防止対策もしてみたのだけど、手袋しただけで構えられても困ってしまうし・・・ う~ん、前途多難。早く夫が帰ってきてくれますように。

061031_1.jpg
ちゃまはいらんかね?@ハロウィンバスケット
今日の体重
フク:980g
ちゃま:910g

2006年10月30日

頭ジラミ

登園すると、たっくんのクラスのお母さんが先生と「毎日洗ってるんですけどねぇ~」「小さくて見つけにくいですからね」「シーツを毎日取り替えて・・・」と会話しながら、子供の頭をかきわけていました。
も、もしや今年も頭ジラミ???! キターーーッ!来ないでぇぇぇ~!!とママ友に速報メール。
「どうかもらってきませんように」と返信もらっていたのに、夕方のメールで「頭ジラミで呼び出し電話来ました。これから迎えで皮膚科です」とのこと。。。
「え゛~~~っ!そんなぁ~」と返信を打っていたところ、「佐藤さん、保育園からお電話です」との声。(>_<)
開口一番「シラミですか???!」
先生「どうして知ってるんですか?」
がーーーん。保育園に子供を預けるようになって頭ジラミが今どき生息していて小学校でも頭ジラミは多いようで、しかも毎年数回流行しているのにびっくりしたけど、これまで5年間毎年どうにかこうにか逃れて来ていたのがラッキーだったのかもしれない。とうとうキタかぁ・・・(T_T)
頭ジラミってどんなに清潔にしていても、風邪と同じでうつる時はうつるので、予防もできないしもらったら交通事故みたいなもんなんですけどね。。。
幸い今日のところはたっくんだけだったようで、祖母にお願いして皮膚科に連れて行ってもらいました。
スミスリンというシラミ用のシャンプーを3日に1回2週間で駆除できるとのこと。
シーツを毎日持ち帰って洗濯する(毎朝のシーツかけがもれなくついてくる)等、洗濯が大変になることは経験者のママからきいていて覚悟はできていたのだけど、子供より心配になったのが猫!!
コクシジウムの薬だけでも大変な目に遭わせてるのに、この上シャンプーまで必須になったら体力&気力喪失でどうなることかと。。。南部先生にお尋ねしたところ、幸い猫にはうつらないそうなのでホッとしました。ノミ駆除の次はシラミ駆除かとホント焦りましたよ。
先生から「佐藤家は寄生虫にご縁がありますね」と笑われてしまいましたけど、「シャンプーで駆除できますからがんばって下さいね」と励まされました。はっはっはっ(もぅ笑うしかない!) ←ひきつり笑い

061030_1.jpg
ちゅっちゅっちゅ~@うっとりんぐ
今日の体重
フク:960g
ちゃま:860g

2006年10月29日

オブラート作戦

どうにもこうにも薬の苦味がトラウマとなってしまったちゃま。。。でもどうにかして薬を飲ませなければ・・・ということで、試しに人間内服用のオブラート(私が粉薬オブラートに包まないと飲めないもんで常備)を1センチ角に切り取ったもので微量を3重に包んで(職人芸じゃぁ~っ!)、ちゃまの喉元へダイレクトに放り込んでみました。結果は・・・成功!!!(感涙)
でも調子に乗って量を少し増やして同様に再トライしてみたら、ベベベベーーーッと吐き出されました。とほほ
でも、とにもかくにも成功したのだから、また明日からオブラート作戦でがんばってみます。
がんばろ~ね~!!>ちゃま

061029_2.jpg
すぴ~~~ZZZ(いつも一緒)

今日の体重
フク:970g
ちゃま:850g

保育園親睦会

今日はスーとたっくんの保育園の父母会主催のクラス親睦会でした。
10:00~スー組おいも掘り、11:00~たっくん組ハロウィンパーティーと同日で時間も重なってしまった上、夫も仕事なので母ひとりで2児連れて2つをハシゴすることに・・・(泣)
スー組の親睦会はは昨年も同じ芋ほりだったので、子供も経験済みということで、慣れた手つきで張り切って掘りまくっていました。掘った芋は全部集めて大きさ分けしてみんなで分配。その後公園へ移動してお弁当というところで、我が家は次へ!(スーはさすがに公園へ行きたがってゴネましたが、、、)
たっくん組の親睦会は、昨年はクリスマスパーティーで今年がハロウィンパーティー。パーティー系が好きな役員さんが続いたのでしょうか?(笑)遅れて行ったら、「芋ほりってどこでやってるの?」「個人でも申し込めるの?」とあらゆるお母さんから芋ほりのことを訊かれました。ハロウィンパーティーは、ファミレスを一部借り切って食事&歓談をゆったり1時間半(子供たちは野放し狂乱状態・・・。じっとしてろってのも無理あるのでこれは仕切りが悪かったかも)の後、コーナー遊びとかボディ&フェイスペインティングでそれなりに子供たちは楽しめました♪役員さんは準備で大変だったことでしょうと頭下がります。。。

061029_1.jpg
今年も豊作!(これで1家族分です)
どうやって食べようか途方に暮れる母

2006年10月28日

打倒コクシジウム!@前途多難

下痢の原因がコクシジウムならば今処方されているサルファ剤を飲ませるしか治る道はないっ!
ということで、大好物のa/dを小指の先大にした中に16分の1錠にした1ミリ角のサルファ剤を埋め込み、まずはサルファ剤未経験のフクちゃんの喉奥上顎に投入~!
怪訝そうな顔をしたものの3秒後にはケロっとしていたので、こりゃぁ~イケるっ♪と思い、同じものをちゃまへ同様に投入してみたところ、またまた泡々ぶくぶくヨダレだらだら。。。
どうもちゃまは薬の苦味がトラウマとなって過敏症になっているらしく、微量でも泡ふいて吐き出します。
南部先生にも相談したところ、バター団子、カプセルに入れる(一番小さい5番でも子猫すぎて飲み込めるかどうか疑問)、注射(毎日通う)、小児用シロップ(甘いけど量がかなり増える)等々いろいろアイデアをいただきましたが、どれもこれは!というものはなく(良薬口に苦し・・・。)とにかく長期戦覚悟でダメならダメで無理に飲ませず微量でも少しずつ試行錯誤していくことになりました。
コクシジウムって原虫としてはメジャーだけど、そもそも症例としては多くなく、キャットホスピタルでも年間1~2例なのだそうです。。。でも駆虫すればいいので、猫エイズや白血病のキャリアではないことを思えば、頑張れます!!!と先生にも励まされました(苦笑)

今日の体重
フク:910g
ちゃま:810g

鼻水吸引器ゲット!

さてさて、久しぶりに育児ネタ。
たっくんの喘息様の咳の原因は鼻水ということで、これまで5年間ずーーーっと鼻水と格闘してきて、鼻水吸引してもらうだけに耳鼻科に1時間待ちに毎日通い・・・という日々を振り返り、この先も長くなりそうな鼻水との戦いを覚悟して、自宅で耳鼻科並の鼻水吸引器を買うことを決意。かなり前から吸引器については調べていて、値段が6万円以上するのでもしあんまり使わなかったらあまりにももったいないとあきらめていたのだけど、ちらっとヤフオクを試しにのぞいてみたら、なーーーんと中古が出品されているではあ~りませんか?!
そこでヤフオクの達人の妹に市場動向&相場調査してもらうと、どうやらお目当ての吸引器は出品そのものが少なくて(そりゃ~そうだわな)落札履歴は2万5000円~らしいとのこと。2万くらいだったらいいなぁと思っていたけど背に腹はかえられぬってことで上限2万3000円にして落札依頼。結果は2万2000円で見事落札!届いた品物はものすごく美品で新品同様にクリーニングされてて感激☆彡
早速スー&たっくんの鼻水を吸引してみると、これが面白いくらいじゅるじゅる吸える!!!
今まで5年間、耳鼻科通院に費やした時間と休暇は何だったのだろう。。。
お手入れも簡単だし、定価でももっと早く買っておけばよかったと大後悔・・・。
でも、これでこれからの鼻水対策はカンペキ!!! 猫アレルギーでも風邪でも無敵って感じです。うふっ♪

061028_1.jpg
じゃじゃ~んっ!これで鼻水対策はカンペキ無敵さ☆彡

2006年10月27日

ちゃまの災難

週末はトイレの見張り番だなぁと検便キットを前にため息の今朝、なんとっ!2にゃん揃ってトイレでうんちんぐ。慌てて用意してあったプラスチック蓮華をお尻下に差し入れると、見事キャッチ採便成功!!!
フクちゃま両方採れそうだったけど、先にフクちゃんが採れたのでフクちゃんだけでOKとしました。
いやぁ~意外にもあっさり採便できました。あとは結果を待つばかり☆

さてさて、昨日はトンでもない仕打ちにあったちゃまですが、今朝は検便の課題もクリアできて気持ちも楽になり気を取り直して、指先大のa/d団子に微量の薬を埋め込んで、フクちゃんの口に無理やり入れてみました。ちょっと怪訝そうな顔をしつつもちゃんと飲み込んで吐く様子もなかったので、これならOK!とちゃまにも同様に口に入れてみたところ、ぺちゃぺちゃと飲み込んだかと思ったらピョンッとウサギのように飛び上がり、走り去ったかと思うとまたまた泡をふいてヨダレだらだらになってしまいました。。。(汗)
お口直しに薬なしのa/dを出しても食べるのはフクちゃんだけ。薬のせいでミルクもa/dもトラウマになって口にしなくなったらどうしようと途方に暮れつつ出勤時間となりました。

ぐったりしてるかなぁと不安で帰宅したところ、元気そうに跳ねながらいつも通り迎えてくれたので一安心(完全に嫌われたかと思ったよぉぉぉ)。夕食は薬なしのミルク&a/dをあげると、とてもよく飲んで食べてくれたのでよかったぁぁぁ♪
下痢の原因はどうやらコクシジウムのようだから今処方されている薬がドンピシャで効くはずなので、とにかくしっかり食べさせながら騙し騙し何とかして薬を飲ませる方法を考えなくてはっ!
体重も減っていたのが増え始め、原因もほぼ確定であとは薬を飲ませるのみで、危機は脱したような気がします。あとはしぶといコクシジウムと薬の飲ませ方に頭を悩ませるだけです。

061027_1.jpg
お疲れお疲れ@昨日の初シャンプー後
しか~しっ!この後ちゃまは大変なことに・・・(昨日のmore

今日の体重
フク:880g
ちゃま:810g

2006年10月26日

下痢復活

ビフィズス菌なしのミルクオンリーで快便!・・・だったのですが、24日夜のトイレ掃除でカリントウの他にもんじゃ焼きを発掘。どっちか何か変なもの食べたかなと思っていたのですが、25日朝のトイレ掃除ではんじゃ焼きが2つでカリントウは見当たらず。2匹で変なもの食べたのかなと思っていたら、夕方スーが袋を噛みちぎられた甘納豆の残骸を発見!もしや下痢の原因は甘納豆???と思いながら日課の体重測定をすると、増えてない。。。これまでは下痢でも順調に増えてたのに。
そして今朝、お待ちかねのミルクを作ると、いつもはあっという間になくなって3~4杯はおかわりするのに、1杯でもずーーーっと残っている。。。おかしい、食欲が落ちている!
相変わらずぴょんぴょん飛び跳ねて動きは元気いっぱいなのだけど、猫がぐったりするのはよっぽど体調が悪いときだろうから、今は食欲と体重が健康のバロメーター。
トイレ掃除をしてみると、もんじゃ焼き1コ発掘。今日は幸い仕事は休暇をもらっていたので、もんじゃ焼きをラップに包んでタッパーに入れてキャットホスピタルへ。
水様便なので検査は無理かなぁとダメ元で診てもらったところ、原因と思われる虫(原虫?)が顕微鏡で見えました。この虫が一体何なのかは今日の便ではわからないそうなので、培養検査キットを持ち帰りトイレのタイミングに合わせての採便が宿題となりました。猫の採尿&採便って見張ってるとやってくれないし、何か気配を感じると途中でもやめてしまうので、ホントに難しいのです。でも頑張らなくては、とほほ。
虫の正体がわかるまでは、とりあえず原虫と仮定してお薬を飲ませることになりました。錠剤を砕いたものをミルクに混ぜて飲ませるのですが、フクちゃま共、一口なめて怪訝な顔して以降飲んでくれません。お腹すいてるはずなのに、先が思いやられます。。。とほほ。
一応念のため、子供の猫トイレ掃除は禁止させて、ノルバサンシャンプーも出してもらいました。
シャンプーは猫アレルギー対策で早くからやりたかったので、ちょうどよかったです。
ふっふっふっ フクちゃん&ちゃまちゃん、覚悟してねーっ(笑)
そして、しばらく続くこと確定の粉ミルク!これが高いんですよぉ~(泣)
これが1缶130gしか入ってないのに1500円もするんです。人間の赤ちゃん用の粉ミルクは1缶1キロで2000円位ですから、5倍以上のお値段です(驚)!
フクちゃまはこの1缶をだいたい2~3日で空けてしまうので、その消費量&コストたるやモノスゴイです。
もぅ少しお安めのもあるんですけど(それでも1缶180gで1700円位)、このミルクが一番内容がいいらしいので、とりあえず今はこのゴールデンキャットミルクをあげてます。
いや~~~子猫たち、お金かかります。。。 手間もかかります。。。 ふぅ~

061026_1.jpg
本日の戦利品(困)

今日の体重
フク:830g
ちゃま:770g

この日のブログ公開後、ちゃまちゃんは大変なことに・・・!

続きを読む "下痢復活"

2006年10月25日

ピープー音

パソコンから離れてるのに、なぜかピープー音がする・・・?(いや~な予感)

061025_1.jpg
どいてぇぇぇ~っ!

今日の体重
フク:830g
ちゃま:780g

2006年10月24日

膝の上が好き

子供たちをやっとこさ寝かしつけてパソコンに向かうと、待ってましたとばかりに膝の上に乗って来て全然降りてくれません。。。(困)

061024_1.jpg
立ちたいんですけどぉ・・・。

今日の体重
フク:830g
ちゃま:790g

2006年10月23日

溺愛

スーは猫たちを溺愛しています。
たっくんの風邪が悪化して咳が止まらず深夜救急へ行くことになり、祖母に来てもらって留守番することになった時も、フクちゃんをしっかと抱きしめて放さず(フクちゃんも離れず)一晩一緒に過ごしてからというもの、運命共同体の契りを交わしたようで、とにかく抱っこしまくりされまくりでびったり一緒にいます。
寝る時もスーの胸に乗っかってきてフガフガぐるぐる言うのを子守唄に寝付いています。
フクちゃまを引き取ってからのスーの至福の顔を見ると、たっくんと自分の猫アレルギーはケアしなければなりませんが、やっぱり引き取ってよかったなぁと思います。

061023_1.jpg
スー「お母さんっ!見てぇぇぇ~♪♪♪」

今日の体重
フク:810g
ちゃま:770g

2006年10月22日

いつの間に・・・(困)

061022_1.jpg
お昼寝in押入れ
(布団しまいたいんですけどぉ・・・)

今日の体重
フク:800g
ちゃま:770g

2006年10月21日

うんち復活!

下痢のため、ミルクオンリー+ビフィズス菌でしたが、昨夜からうんち君が元の棒状に復活!!(さすがビフィズス菌効果テキメン?!)
本日検便予定だったのですが、棒状に戻ったなら問題ナシということで検便は見送りになり、ビフィズス菌なしのミルクオンリーで様子を見ることになりました。

061021_1.jpg
布団が好き!(トランポリン感覚?)

今日の体重
フク:770g
ちゃま:730g

2006年10月20日

模様替え

フク&ちゃまの行動範囲も広がってきたので、ケージ代わりのケースと隣り合わせて置いてあった猫用トイレをリビングから玄関脇へ移しました。人間が食事するテーブルのすぐ側に猫砂の散るトイレというのは、やはり人間の環境的によくないですので。
移動したトイレの場所もすぐに覚えてくれたようですが、相変わらずメインで過ごしているのはリビングです。

061020_1.jpg
やっぱり寝るのはココ、いちゃいちゃするのもココ

今日の体重
フク:770g
ちゃま:720g

2006年10月19日

クロスクライミング

フク&ちゃま(今日から「ちゃま(2代目)」を「ちゃま」として、初代ちゃまを「ちゃま(初代)」とすることにしました)のビフィズス菌入ミルクオンリーになって2日目、あまり便の様子に変化はありません。でも、南部先生に便の写真をメールしたところ、ひどい下痢みたいなので早期に検便となりました。
でも元気元気!!体重も順調に増えています。元気すぎて、とにかくどこにでも登ってしまい、母のユニクロのホームウェアパンツは最適のクロスクライミングらしく、あっという間に足を登って膝の上に乗ってきます。かわいくていいのですが、ユニクロズボンは猫の爪跡で穴だらけです。1000円だからいいけど(笑)
今日はたっくんが保育園から咳こんでいて、帰宅してすぐアレルギーの薬を飲ませて早々に寝てしまったので、スーは夕食後フク&ちゃまとじゃれ合ってうっとりんぐでした。

061019_1.jpg

たっくんの咳はたぶんアレルギーなのだろうなぁと思いますが、今の原因は猫ではないと思うのです。
たっくんのアレルゲンは私と同じ(ハウスダスト&夏~秋の花粉&猫)+夫のスギ花粉で、今の時期、私は秋の花粉症で一年中で最もアレルギー性鼻炎に悩まされる季節なのです。
猫のいなかった1年間、私の鼻炎もたっくんの咳こみも猫のいた頃とまったく変わらず症状はあったので、もともとアレルギー体質なのだから猫がいようがいまいが症状が出ることには変わりないということがわかりました。もちろん猫がいない方が症状が出る頻度は少なくなるのでしょうが、いてもいなくてもほとんど全く変わらなかったのは確かです。
不幸中の幸いにして喘息の妹を見てきただけに、喘息の症状とアレルギーの咳の違いもわかりますし、猫アレルギーに関しては遺伝元の私がバロメーターとなって影響度合いもわかるので、あまり神経質にならずたっくんのアレルギーと付き合っていく覚悟です。
061019_2.jpg
テーブルの下で(いつでも2にゃん一緒♪)

今日の体重
フク:760g
ちゃま:710g

2006年10月18日

ミルクオンリーに戻るwithビヒラクチンC

フク&ちゃま(2代目)の3姉妹乳母さんのブログで、3ニャンが下痢気味とのことで、そういえばフク&ちゃまも離乳食a/dを始めてからウンチがベチャっとタール状になっていたなぁと思い南部先生にメールで相談したところ深夜にもかかわらず返信をいただき、a/dはやめてまたミルクオンリーに戻して様子を見ることになりました。グミ&ちゃま(初代)もそれぞれ子猫の時に処方していただいた猫用ビフィズス菌「ビヒラクチンC」も処方してもらい夫が夕方取りに行って、今夜からミルクに混ぜて与えることになりました。グミもちゃま(初代)もビヒラクチンCでお腹の調子がよくなったので、フク&ちゃま(2代目)にも期待です☆彡

061018_1.jpg
洗濯物たたみたいんですけど~(困)

今日の体重
フク:730g
ちゃま(2代目):680g

2006年10月17日

フク&ちゃまの姉妹(3にゃん)

フク&ちゃまの最初の保護元のゲルマニウム屋さんに、正式に引き取ることに決めたことを伝えに行ったところ、他の兄弟(姉妹)はどうしているのか訊ねたら、ブログがあることを教えてもらいました。
残してきた1にゃんと見たことのなかった兄弟(じつは姉妹)も拝見できて感激!!!
里親募集中とのことですので、どうかみんな幸せになれますよう心からお祈りしています。
そしてこれからもずっと兄弟(姉妹だってばっ!)の成長ぶりを自慢し合えたらいいなぁと一人勝手に嬉しくなってしまいました。
亡きちゃまの里親探しの時、フリーペーパーに里親募集の広告を出して問い合わせはいっぱい来たけれど、どの方も今ひとつ信頼できず結局引き取ることにしたときのことを思い出します。里親探しって大変ですよね。本当に頭が下がります。。。
今はインターネットの時代なのですね~。あの当時はデジカメがまだやっと出始めの頃でちゃまの赤ちゃんの頃の写真はほとんどフィルム。紙焼きからスキャンしてホームページ(フレーム使ってるし)にアップして~なんて頃をなつかしく思い出しました。ブログなんてものがあったら、またちゃま(初代)の運命は変わっていたのかも?と時の流れに思いを馳せました。

フク&ちゃま(2代目)の推定誕生日と同じ9月1日に女の子を出産した友達から内祝いをいただきました。彼女は去年、ちゃまが亡くなるのと時期を同じくして赤ちゃんが天使になってしまうという悲しみを一緒に乗り越えてきただけに、何か猫が結んでくれた運命というか縁を感じずにはいられません。同梱されていた猫のストラップ(?)と猫柄の色違いのタオルに、彼女の心遣いに涙が出ました(嬉)。

061017_1.jpg
ちゃまとフクだね~♪♪ありがとう!(涙)

今日の体重
フク:710g
ちゃま(2代目):670g

2006年10月16日

スーの指チュッチュ

スーは猫に好かれています。心からかわいがってるのがわかるのでしょうね。
フクちゃんはスーの指をお母さんのおっぱい代わりにチュッチュするのが大好きです。

061016_1.jpg
おかあさ~ん(うっとりんぐ)

今日の体重
フク:700g
ちゃま(2代目):660g

2006年10月15日

日々成長

足にハンディキャップがあるのではないかと心配していたちゃま(2代目)もソファに自力でジャンプできるようになってから、2匹の動きは飛躍的に活発になって日々新しい行動をやってくれてます。
食べていないときはケースの中で寝てばかりいたのが、陽の当たるローテーブルの下で昼寝したり、ソファでくつろいだり、カーテンを登ったり(困)・・・。
ソファに洗濯したばかりのタオルケットを置いておいたら、フクちゃんがいつの間にか昼寝していて、あやうく一緒にたたみそうになりました(汗)。いつどこにいるかわからないので気をつけねば。。。

061015_1.jpg
ぐすぴ~♪

今日の体重
フク:670g
ちゃま(2代目):650g

2006年10月14日

キャットホスピタル受診&離乳食開始

キャットポスピタルを受診。
体重も順調に増えて、いよいよ血液検査となりました。ちょっとでも大きい方が採血しやすいかとフクちゃんに代表をお願いしたのですが、大らかな性格から一転してジタバタ猛抵抗。。。(困)おびえて震えていたちゃまちゃんに選手交代したところ、ちゃまは意外にもおとなしく採血させてくれました。結果は、猫エイズも白血病も陰性!!!!!♪捨て猫ノラちゃんだからどっちかは感染してるのだろうと覚悟していたので、意外な結果に心からホッとしました。
コロナも気になるところですが、コロナはもう少し先に検査することになりました。
ノミもいなくなって「きれいになりましたね~♪」と誉められましたが、あれだけノミがついていたので、おそらく回虫もいる可能性が高いとのこと。でもできるだけ大きくしてから駆除した方がいいので、回虫駆除も今回は見送りとなりました。
フクちゃんは耳の中に黒い汚れがあるのが気になっていたのですが、耳ダニとか病気ではなくて体質的に脂性で汚れがたまりやすいようです。耳掃除のやり方を教わって、スーの細い指が大活躍でした。
気になる性別も見てもらったところ、なんとっ!両方とも雄だと思っていたのに、ちゃまは雄っぽいけど、フクは女の子っぽいそうでビックリ☆彡 たしかに顔つきがかわいくて、スーが「こんなにかわいいんだかれあフクちゃんは女の子だよ!」と言っていたのが当たったようです(~_~;) となると、このまま放っておけば赤ちゃんが生まれてしまう可能性が高いということで、手術も早めに計画となりそうです。
そして、ミルクオンリーから高カロリー処方食のa/dを加えて離乳食を始めることになりました。2週間前の初診のときに試食させても全然食べられなかったので心配だったけど、帰宅してあげてみると待ってました!とばかりに勢いよく食べてくれて一安心。これでミルク作りが減って少し楽になりそうです。

061014_1.jpg
おいし~っ!!

今日の体重
フク:650g
ちゃま(2代目):630g

2006年10月13日

ボクも~っ!

スーがフクちゃんと体操しているのが羨ましくてしかたがないたっくん。

061013_1.jpg
たっくん「見て~~~っ♪」

061013_2.jpg
たっくん「たいそーっ!」
(フクちゃん嫌がってるみたいですけど・・・)

今日の体重
フク:640g
ちゃま(2代目):620g

2006年10月12日

ちゃまちゃんソファデビュ~

ちゃま(2代目)もソファに上がれるようになって大喜びです。だってフクちゃんをどこまでも追いかけられますから。
ちゃまはフクの右耳の後ろを吸う癖があるのです。ハゲるんじゃないかと心配する程、しつこくしつこくチュッチュッチュッチュッ吸っています。出会った時にすでに吸ってましたから、お母さんと離れて寂しかったんでしょうね。。。フクちゃんが嫌がってないのが不思議です。ホントに仲良しですね~(*^_^*)

061012_1.jpg
ちゃま「もう離さないっ!」

061012_2.jpg
至福のひととき

061012_3.jpg
満足そうなちゃま&ダレきったフク

今日の体重
フク:610g
ちゃま(2代目):600g

2006年10月11日

新しいトイレ

グミ&ちゃまが使っていたトイレは実家帰省時用に置いてきてしまったので、自宅用にトイレを新調しました。

061011_1.jpg
そんなに隅っこでしなくても・・・。

061011_2.jpg
一緒に入らなくても・・・。

061011_3.jpg
ちゃま:(シーーーー。。。)
フク:シャッシャッシャッッ

今日の体重
フク:620g
ちゃま(2代目):590g

2006年10月10日

月夜のポンチャラリン♪

061010_1.jpg
スー「今日は『月夜のポンチャラリン』ね♪」
フク「ンニャ♪」

061010_2.jpg
ハァ~~~ン♪

061010_3.jpg
月がきれいだナァ~~~ン♪

061010_4.jpg
っあそれー! っあっどしった♪
スーにされるがままのフクちゃん。まったく嫌がる様子もなくスーに擦り寄って行きます。。。 日課となりつつ体操も全く嫌がる様子もなく・・・(^_^;) 「ちゃまちゃんにはやらないの?」とスーに訊ねると、「だってちゃまちゃんは嫌みたいなんだもん」と一応本人(猫)との意思確認の上に楽しんでいるようです。 猫としていいのだろーかとフクちゃんが心配になる母。。。


今日の体重
フク:570g
ちゃま(2代目):540g

2006年10月09日

恋しかったのは・・・

実家から自宅へ戻って来て、元通りのお家を復元してあげたのいうのに・・・

061009_1.jpg
ちゃんとペットヒーター入りのケースがありますけど?
(ZZZ・・・)
まぎらわしくて見つけにくいんですが、、、(困)

今日の体重
フク:550g
ちゃま(2代目):530g

2006年10月08日

体操の練習

061008_2.JPG
スー「体操の練習しまーす♪」

061008_4.JPG
いっちにっ
061008_3.JPG
さんしっ

061008_1.JPG
きゅぴーん(←はっちゃん風)
(母:か、かわいいぃぃぃ~)

2006年10月07日

初めての母実家

061007_1.JPG
問題:フクちゃんはどこでしょう?

061007_2.JPG
答え:・・・じゃなくって!本当にぬいぐるみにされちゃいますよ!(困)
今日はスーとたっくんの保育園の運動会。昨日の嵐が嘘のように晴れ渡り、風は強かったですがさわやかな秋晴れに恵まれました。今年のテーマは「日本の祭り」。スーのクラス「つき組」の大団扇には子供たちの思い思いの絵が描かれていました。ふと見ると、月のてっぺんにかわいい猫の絵が!
061007_4.JPG
それは、スーの描いたちゃまちゃんでした。 大団扇の製作はフク&ちゃま(2代目)が来るずっと前。。。 ちゃまちゃんはお星様になってしまったけど、いつか生まれ変わって来てくれるという思いの込められた絵に感動の母でした☆ 夕方から母実家へ移動。2泊する予定なので、フク&ちゃま(2代目)も連れて行くことに! 車の中では最初はミャーミャー泣いていたけどそのうち寝てしまい、実家へ到着してもお馴染みのトイレとお家に安心して、すぐに慣れてくれました♪!
061007_3.JPG
ロールスクリーンのヒモがお気に入り♪

今日の体重
フク:520g
ちゃま(2代目):490g

2006年10月06日

フクちゃんソファデビュ~

061006_1.jpg
スー「フクちゃんとちゃまちゃん、埋もれてるねぇ」

061006_2.jpg
母「そんなとこにいたら、ぬいぐるみにされちゃいますよ!」

061006_3.jpg
フクはとうとうソファに自力で上がれるようになりました!
ソファの上がお気に入りです。見晴らしいいのかな。
早くちゃまも上がれるようになるといいね。

今日の体重
フク:490g
ちゃま(2代目):470g

2006年10月05日

お気に入りの寝場所

061005_1.jpg
トイレで寝なくても・・・。(困)

061005_2.jpg
爪とぎ好きなのはわかったけど・・・。

今日の体重
フク:465g
ちゃま(2代目):440g

2006年10月04日

どこにもいない!

061004_1.jpg
そんな狭いとこに寝ていたら

061004_2.jpg
見つけられませんからーっ!(困)

今日の体重
フク:435g
ちゃま(2代目):420g

2006年10月03日

ちゃま@お腹丸出し&足伸びっぱなし

061003_1.jpg
お昼寝中@ちゃまちゃん、お腹冷えますよ。

061003_2.jpg
起きたけど@お腹丸見えですからーっ!足も伸びきってますからーっ!

今日の体重
フク:400g
ちゃま(2代目):380g
処方してもらった粉ミルクがなくなったので、キャットホスピタルへ。ついでに診察してもらうと、フクちゃんは標準体重まであと40gくらい。ちゃまちゃんは足の筋肉がついてなくてまだまだとのこと。よく耳を舐め合っているけど、耳ダニは無し。次回は14日(土)受診で、それまではミルクを続けることになりました。

2006年10月02日

慣れてきました

061002_1.jpg
まだ食べるの無理だと思います・・・。

061002_2.jpg
そんなに隅っこに行かなくても・・・。

061002_3.jpg
ちゃま(2代目)も食欲出てきました!

今日の体重
フク:390g
ちゃま(2代目):370g
フクもちゃま(2代目)も、初日より見違える程元気になって見た目にも大きくなり、2匹で活発に遊ぶようになりました。ちゃま(2代目)はトイレの砂が好きなのか?トイレでまったりくつろぐ姿も見られます(笑)。 ゲルマニウム屋さんに2匹の様子を報告しようと立ち寄ると、残した1匹は最初に捨てられていた5匹のうち2匹を保護した方のところへ引き取られたとのこと。兄弟合流でひとりぼっちじゃなくて安心しました。

2006年10月01日

監禁卒業!トイレデビュー♪

フクとちゃま(2代目)はグミとちゃまが使っていたダンボールの爪とぎの上がお気に入り。まだ爪とぎをするわけではないけれど、寝るのも遊ぶのも爪とぎの上です。

061001_1.jpg 061001_2.jpg

和室へ放すとフクが隅っこで自力でウンチを!
トイレ(グミ&ちゃまのお古)を用意して2匹を乗せてみると、2匹とも自分でオシッコをしました。
そこでケージとトイレをドッキング。間には隙間があるので、そこから外への出入りも自由です。
フクとちゃま(2代目)は、遊びたいときは勝手に外へ出て、眠たくなるとケージに戻るようになりました。
061001_4.jpg 061001_6.jpg

猫の体重も計れるようにとスーが生まれた時に買った赤ちゃん用体重計が活躍する時がきました!
これで毎日体重を計ってちゃんと育っているかどうか南部先生に報告。今のところ順調で2匹でじゃれ合って遊ぶ姿も見られるようになりました。
061001_3.jpg 061001_5.jpg

スーもたっくんも猫ちゃん大好き猫夢中で、いくら「触らないで放っておいてあげて」と言っても抱っこしまくり構いまくりです。2匹いるのでそれぞれ1匹ずつ構えてケンカもせず、やっぱり2匹でよかった?とも思えます。。。猫は大迷惑だと思いますが、この環境に耐えられる程たくましく育っています。
061001_7.jpg 061001_8.jpg