« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月29日

午前中のフク&ちゃま

今日は午後からたっくんの就学時健診、そして学校公開週だったので午前中にスーの授業参観に行くことにして1日休暇(イベント前の月末なのにチョーヒンシュク)。
猫の写真を撮ろうとするといつも夜なので、出かける前に珍しく貴重な午前中のフク&ちゃまを撮ってみました。

081029_1.jpg
ちゃま@いつもは夜なのでこんな感じのばっか

081029_2.jpg
フク@いやぁ~自然光っていいですね☆

081029_3.jpg
ちゃま@朝日を背にしておくつろぎ

081029_4.jpg
そして抱擁・・・あなたたち兄弟ですけど、、、。

2008年10月28日

ケータイ浸水

ちょーど4ヶ月前、今年6月28日に買ったばかりの携帯。
それまでの携帯のカメラ機能不足が嫌でたまらず、iモード契約も外して子供用にお古で使わせて、自分が最新機種を使うことにしたのだけど、量販店で買ったらあれこれオプションに強制的に入らされたひとつが「ケータイ補償お届けサービス」。月額300円もするのだけど最初の3ヶ月は無料ってことで、3ヶ月経ったら解約しようと思っていたのに多忙のため解約を忘れていたようで・・・。
最近は子供だけでも時々はお風呂に入ってくれるようになったので、たまには自分ひとりのバスタイムを過ごせるようになり、携帯をアクアトークという携帯専用ジップロックに入れてメールなんぞをしながらのんびりくつろいでいたら、バッテリーフルだったはずなのに突然電源が落ちた。あら、故障かしら?と思って何度も電源入れようとしたけどダメ。こりゃおかしいと思ってよく見たら、本体が2センチ程浸水してるっ!!!
くもり防止兼マスコットをつけてるので上のジッパーを開けたままにしていたのだけど、横にして置いておいた時にどうやら水が入り込んでしまっていたよう(汗)。
速攻バッテリーを外してタオルで拭いて振ってみて、ぶっ飛んでないか心配でたまらず再度バッテリーを入れて電源を入れてみた。(←のがいけなかったらしいと後で知ることに)
再起動で立ち上がったのでホッとしたけど、充電してないのに充電ランプが点灯しっぱなし。ま、時間が経てば正常に戻るでしょっと思ったのが甘かった。。。
水没常習犯の先輩にメールして対処方法を伺ったら、とにかくバックアップを取れということだったので、充電コードにつなぎながらSDカードにアドレス帳とメールとブックマークを保存。
でもやっぱり充電ランプが点灯しっぱなしで、一部の機能は充電不足で使えないと出てしまうので、再度バッテリーを外してドライヤー攻撃をしかけ一晩放置。
その晩は水没補償についてネットで調べまくり、プレミアクラブに入っていると水濡れ以外ならある程度の補償はあるらしいとわかったので、ばっくれで「突然、充電ランプがつきっぱなしになっちゃったんですぅ」とドコモショップへかけこもうかと思ったのだけど、契約内容を確かめるため明細をチェックしてみたら「ケータイ補償お届けサービス」を解約忘れてて300円払っていることに気づき、正直じーさんで申告して新しい携帯を送ってもらえばよいということがわかり、嘘はよくないわよね~と多忙で解約失念していた自分にホクホクで眠りについたのでした。
翌朝、復活したかしらん♪とワクワクで電源を入れてみたのにウンともスンとも入らない。充電コードをつないでもダメ。ゲゲッ!!(汗)バックアップ取っておいてよかったーーーーー!!!
で、すぐにサービスセンターのフリーダイヤルにコールコール。翌日にリフレッシュ機を届けてくれるとのことだけど、宅配ロッカーには入れてくれないそーで、恥を忍んで会社宛に送ってもらうことにして会社名やら部署名やらをカミングアウトしたのでした。
で、携帯不通なときに限って仕事の緊急連絡の必要があり、都度都度「じつは携帯が水没してしまいまして・・・」と何度も何度も繰り返し電話で告げなければならず、携帯水没は会社のみんなに知れ渡ることになり・・・。そしたら周りには水没経験者が意外にも多数いて、あれこれ対処情報をアドバイスしてもらえたのでした。で、初めて知ったのですが、携帯&バッテリーには水濡れシールなるものが仕込まれていて、水濡れ反応が出ていると即バレとのことで、慌てて自分の浸水携帯を見てみたら、ピッカリくっきりショッキングピンクに反応しまくってました。きっと中に仕込まれてるシールもショッキングピンクに染まりきっていることでしょう。いや~ばっくれなくてよかったです。多忙で(補償解約忘れてて)よかったです。
そして浸水2日目にして、今日リフレッシュ機が会社宛に届きました!購入からジャスト4ヶ月、サービス代支払初月という運命的な美しい記念日です!←記念になってませんからー(セルフ突っ込み)。
新品ではなくリフレッシュ機ということでちょっと不安だったのですが、シロウト的にはまるっきり新品でした。でも、あれこれカスタマイズした設定を復活させるのが想像以上に大変(泣)。PCの買い替え並ですね。そして気づいたのが愛用していた電子マネーEdyが使えないということ。ドコモショップにかけこんだのですが、元の本体にFOMAカードを挿し直してEdy読み取り機に反応すれば使い切るのがベストだそうで、反応しなければ2~3週間かけて105円払ってアレコレややこしい手続きをしたらチャージしたEdyを取り戻せるのだそう。データをバックアップした時にEdyのお預けをしなかったことが悔やまれます。でも、ま、モバイルSuicaにしようかなという邪念は完全に消え去りました。Edyだけならまだしも、携帯が紛失や不慮の事故で使えなくなったら定期やPasmoまでが使えなくなるなんて恐ろしい・・・(>_<)
別に携帯電話やメールが使えなくなっても、固定電話やWebメールでしのげるからいいけど、電子マネーや定期が使えなくなるのは損失激しくどーしよーもない。電話やメールに関しては携帯依存症ではないけど、お金的に携帯を頼っていた自分に気づきました。こわいこわい・・・

081028_1.jpg
浸水機をリフレッシュ機で撮影
下部(右)の水濡れシールが蛍光ピンクです(泣)

2008年10月23日

PCサロン

月曜日の夕方にたっくんが久々にお熱で呼び出しを喰らい、火曜日&水曜日と熱下がらず祖母&夫&母のリレーでどーにかつないだのに、回復芳しくなく保育園お休み3日目(木)、久々にファミサポさん1日頼んでしまいました。だって、両祖母各々旅行、夫早朝から仕事、母仕事調整して休暇無理矢理取ってPCサロン申し込み済みなんだもん。
会社では何故かWebマスターなんて仕事をしているけど、じつはホームページに関する知識は全て独学。だって学生やってる頃はWindowsなんてなかったし、このブログも独学実践でやってるようなもの。でもネットの世界の進化は早くて、Tableを使わずCSSを使って構成していくパターンが主流になっているのに、CSSの理解が今ひとつ追いついてない・・・というところに、ホームペーカリーのレシピ&本を愛用させていただいている上田まり子さんのサイトで、CSSに特化したプライベートレッスンがあると知り、勇気を出して申し込んでみたのでした。
まりまり先生はネットや本でどうやら大学の1つ下の同窓生であるらしい・・・ということで親近感を勝手に抱いていたのですが、それがリアルでご対面となるとちょっとドキドキ。でもそんな不安はインターホンを押すと同時に払拭されて、すっかりまりまりワールドにハマってきました。子供から手が離れて自分の時間が持てるっていいなぁ~・・・
まりまり先生は、サイトの雰囲気からほんわ~かしたイメージを勝手に想像してたのですが、キビキビはきはき明るく元気な先生でアッという間の3時間でした。私の方がたっくんからモロにうつされた風邪の微熱&市販風邪薬(規定量2倍勝手に服用)でほよよ~んとしちゃってて、レッスン後のティータイムでいただいためっちゃくちゃ美味しかったパンが鼻づまりで味覚麻痺していたのが悔やまれます。鼻づまりが治ったらぜひもう一度味わいたいのですが、レシピはまだ非公開なようで残念。でもレシピ非公開なまりまりさんのパンを食べられた!ってスゴイ☆自慢だな。
で、記念に携帯で写メしてみたのだけど、やっぱり先生の腕は違う!携帯だってのを差し引いても激的☆Before&afterのようで恥ずかし~~~(>_<) ま、記念だからね。
肝心のレッスンですが、そりゃ受けた甲斐ありましたよ!英会話に例えるなら、今まで単語しか知らなくてヒアリングは雰囲気で分かってたのが、文法を教えてもらってどうにかスピーキングもできそうな感じになりました。でもCSSを思い通りに完成させるのは時間がすごくかかることもわかったので、自分のブログは地道に時間を見つけてCSSいじってみます。

081023_1.jpg
先生が撮った写真はこちら

2008年10月15日

たっくん運動会@プロカメラマン

年子のため、昨年度に引き続いて卒園アルバム委員長(卒園対策委員長兼務)にさせられている母。。。
仕事でもお世話になり、卒園アルバムの制作も引き受けていただいている写真家の清水一二さんに北京パラリンピックの撮影帰りでご多忙の中、今年も運動会の撮影に来ていただきました。
動いている子供の撮影は難しくて・・・とこぼすと、撮影ポイントを教えてくれました。
---
1.水平を保つことに気をつける
2.低いアングル(子供の目線)
3.撮影モード(絞り優先、ISO感度、測光モード、オートフォーカス設定)
---
なーるほどっ! 1と2は心がけでどーにかなりそう。
3はひたすら場数を踏んで経験値を積むしかなさそう。でもデジイチの設定値を教えてもらったので、あとは実践あるのみ?

081015_1.jpg 081015_2.jpg
やっぱりプロの写真は迫力が違います

2008年10月04日

保育園最後の運動会

今日は本当に保育園最後の運動会。幸いにして降水確率0%!風もなくさわやかな秋晴れというより炎天下で日焼けヒリヒリな好天に恵まれました。
スーの応援プラカードは先生やお友達に自慢しまくり&大好評で、途中いろいろなお友達の手も加わって裏面まで使った凝った仕上がりでヨレヨレになっていました(笑)
たっくんはかけっこでもリレーでも転ばず、一応真面目に笑顔満開でがんばってました。
今年は園長が変わってグッと先生方の雰囲気もよくなり、狭い中でも工夫を凝らして先生方のご努力の賜物のようなアットホームな運動会となりました。母にとっても保育園最後となる通産7回目の保育園の運動会、よい締めくくりとなりました!

081004_1.jpg   081004_2.jpg
急斜の平均台を渡り跳び箱からジャンプ!   応援合戦の先生の手作り衣装に爆笑♪

081004_3.jpg 081004_4.jpg
       締めのソーラン節では小柄ながらナント旗手!    大ハリキリのソーラン節、カッコよく決めました☆

2008年10月03日

たっくん運動会イブ

明日はたっくんの保育園最後の運動会。母にとっても保育園生活本当に最後の運動会となります。感無量・・・に浸れるといいけど、昨年に引き続き卒園アルバム責任者になってるのでカメラマンさんのアテンドもあり責任重大で多分そんな余裕はないと思います。。。
去年まではスーも在園児だったけど、今年はたっくん一人。でも応援者は半分に減るわけではなくて、スーも加わり、ファミリーサポートの中田さんも加わって去年より2人増!!みんなの期待を一身に集めることになりたっくんは大ハリキリです♪
スーは応援プラカードを熱心に工夫していましたが、寝る時間になったため途中まで。朝仕上げるそうです(笑) こんなに応援されてだいじょーぶか?!

081003_1.jpg
がんばれの最後の「れ」は金色です☆
黄色の紙の下には「そうらんぶしがんば」と書いてあります。
ラストのソーラン節の時にめくるつもりなんでしょうね(笑)

2008年10月01日

スーとデート

081001_1.jpg今日は都民の日。区立小学校はお休みで学童クラブは運営されているのだけど、ランドセル切りつけ魔事件の影響で集団下校&BOPの活動中止&学童お迎え必須となっていて、楽しみにしていた学童BOPのカレー作りは中止。お迎えで1日学童なら、せっかくのお休みなので母も無理矢理休みを取って(下期初めなのに超ヒンシュク)スーとべったり一緒に過ごすことにした。ちょうど1日で映画が1000円♪観たいなぁと思っていた「グーグーだって猫である」に行ってきました。
母ひとりじめの休日なんて初めてなのでスーはかなり舞い上がっていて「たっくんにはナイショだよ」と言ってあるのに、どーしても黙っていられなくて本人必死に考えてると思われる婉曲話法でたっくんに自慢しまくり。。。母からにらまれ怒られてもどーしよーもなく、そんなに嬉しいのかとキツくも叱れず(困)。
映画はもっと猫ネコしたお話を期待してたのだけど、半分以上は猫の出てこないヒューマンストーリーでちょっとスーには難しかったかな。でもグーグーはかわいかった。アメショな上に名前からして愛猫グミとダブる。ほんとグミにそっくりだった。グミのことグーちゃんぐーちゃんって呼んでたからねぇ。グミにそっくりなグーグーが井の頭公園をのびのび駆け回ってた。グミや初代ちゃまも天国でのびのび駆け回ってるかなって想いを巡らせて・・・。サバちゃんが死んじゃった火葬の煙はダメだった。館内、私と同じように泣いてる人けっこういた。みんな同じ回想してたんだろうな。うん、でもいい映画だった。
スーは大人の会話の言葉がわからなくて「○○ってどーゆー意味?」と何度も大きな声で質問しては、シーッ!と母から注意されてちょっと納得いかない感じだったけど、母と二人だけで映画を見たってだけで内容はカンペキに理解できなくても満足だったみたい。天国のグミからのひとときのプレゼントだったかな。またいつか二人きりの時間を作ってあげるねっ!スースー。

それにしても、早くナイフを持った犯人が捕まってほしいです。登下校の時間帯、パトカーが回ってくれているようだけど、今週いっぱいと通知のあった集団下校はまだ解除されないだろうなぁ・・・