« 2016年07月 | メイン

2016年09月20日

ケージ生活3日目

3連休が終わって、今日から出勤。3段目にベッドを作ってシーツで覆って出かける。
まぐ達買って帰宅後、駆虫薬のドロンタールを砕いて猫缶に混ぜる。がっつくかと思いきや、怪訝そうな食いつき。汁気が少ないからか?かつおぶし追加してちゅ~るもトッピングしたらがっついてくれたけど、途中でやっぱり止まってベッドに上がってしまった。
私がお風呂から上がったら、いきなり激しく嘔吐。やっぱりとは思いつつそんなに即効性あったっけ???
嘔吐物の中にきしめんみたいなものが。これが回虫?ネットで画像検索してみたらサナダ虫みたい。とにかくやっぱり虫がいた。ゴハンはあと1/3残ってる。ドロンタールも検索してみたら苦いらしい。どうりで食いつき悪いわけだ。嘔吐後はベッドでぐったり。掃除中威嚇もしない。げっそりしちゃったみたい。ごめんね、また恨んでるね。全部薬飲みきってないから、また追加で薬もらってこなきゃならないのかな?
もうゴハンも食べてくれないかな、嫌なことばっかりしてますます嫌われそう・・・。今夜も夜鳴きかな、、、

2016年09月19日

ケージ生活2日目

夜中のうちにトイレから2段目、3段目へ移動してくれた。ドームハウスは結局入らず上階への踏み台にされたので、爪とぎと入れ替え。
威嚇がすごい。怒ってる、めっちゃ怒ってる。当たり前だ。私はハッチを裏切った。
どうしたらこれから信用してもらえるのか? 時間をかけるしかない。
ハッチのお気に入りスペースは相変わらずトイレ。どいてくれた隙に掃除するけど、おしっこの塊がものすごくデカイ!腎臓悪いのかもしれない。そりゃ野良暮らしでソーセージとか人間の食べ物食べてたら腎臓も悪くなるさ。
フクとちゃまもハッチが気になって仕方ない。鼻先まで接近。焦らない急がない。
今日も夜鳴き。私の寝不足なんてハッチのストレスに比べたら申し訳ないよ。ごめんね。

2016年09月18日

ケージ生活1日目

朝になっても捕獲器から出てこない。段差があるから?
トイレを移動して低い出口につなぎ直して様子を見る。しばらくするとそろりそろりと出てきてくれた。
すかさずそーっと捕獲器を外してケージのドアを閉める。ケージまで長かった・・・。でもこれはまだ最初の一歩。長くかかるケージ暮らしのスタートを切れただけ。
トイレから出てこない。ずっとトイレに浸かってる。そこはトイレだよ、ベッドじゃないよ・・・。不憫だけど、いつかきっと!シーツでケージを覆っておやすみ。夜鳴きが恨めしいハッチを代弁してる。ごめんね。

2016年09月17日

今日から佐藤ハッチ

いよいよ手術の日。病院へ連れて行くと、一目見た先生は顔見ただけで「だぶん雄でしょう」と。私も直観的と希望的観測でそう思ってはいたけど。
結果は、やっぱり雄。1歳未満かと思っていたけど、意外にも推定年齢は3歳。ケンカなのか歯がないところがあるらしい。ウィルスは陰性だったので耳カットせず引き取る決心。万が一脱走したときのためにマイクロチップを入れてもらった。これで私がハッチの保護者として登録される。ウチの子だ。
夜9時過ぎ、捕獲器からケージで移そうと、捕獲器をかたむけたり振ったりしてみたけど、底にしがみついて唸って激怒りで出てこない。ペットシーツはぐっしょり。ごめんね、ごめんね。
ケージと捕獲器の出口をつないで一晩過ごす。どうか出てきて・・・。

2016年09月16日

運命の日

タキシード猫は同じマンションの何軒かでゴハンをもらっていて、八割れだから「ハチ」って呼んでる一家と会話するようになったので、私は「ハッチ」と呼ぶことにした。
8月終わりの旅行の間にどうなるかかぁと気がかりだったけど、一回りふてぶてしくなって待っててくれた。
これで保護する決心ついた。病院に手術予約入れたけど、8月はいっぱいで9月17日。
連日、保護するのがいいのか悪いのか?自問自答のくり返し、眠れない日々。
でも保護しなければずっと気になる。未手術ならば早くしないと野良猫を増やしてしまう。
迷っているなら行動した方がきっと後悔しない!
自分で自分の背中を押して、捕獲器をセット。なかなかトラップを踏んでくれくて焦る!もぅダメかとあきらめてやりなおそうと近づいた時に、慌てたはずみでトラップを踏んでしまってくれた。絶叫するかと思ったけど、あまりの驚きなのかひと鳴きもしない。
急いでカバーをかけてベランダで一夜を過ごしてもらう。夜中、せつなそうに鳴いていた。私も泣きたい。早く朝になれ・・・。